BESTWOOD・えんこの小山 BESTWOOD・えんこの小山
木のデザイン帳

桧 無節
桧 上小節
桧 一等(節有り)
さわら
青森ひば
から松
米松
スプルース
米ヒバ
米杉(レッドシダーシーダー)
タモ
ナラ
ブナ
かば桜

セール

          
青森ひば
桧節付き床(やや難)
桧節付(プレーナー)
杉節付き(やや難)
北欧パイン(B)
桧節付き羽目板
から松
北欧パイン
米杉レッドシダー

高機能塗料

フレッシュアクアF
キャピタルエコ
ハッスル・撥水君









お買物について









TOP

ベストウッド
〒136-0082
東京都江東区
新木場1-14-4

有限会社 小山商店

 フローリング材の小山商店トップへ

高機能塗料
無垢フローリング材の小山商店トップへ

ハッスル・撥水君

外壁、ウッドデッキにお勧め、屋外でクリアー仕上げができる!
抜群の防水性能の水性撥水塗料


ハッスル・撥水君は人と環境に優しい水性塗料でありながら、
高い性能と施工性の良さを備えた新しい塗料です

用 途
木材内外装用全般、外部壁面、ウッドデッキ、柱等、
水廻り、壁材、天井、柱、ドア、その他
缶のサイズ
1s、10kg、18s
塗装面積
1sで約8〜12u(2回塗り)
※塗装面積は、木地の仕上げ面に左右されます。
 また、木の種類によっても異なります。



プロの塗装屋さんから高い評価を受けている業務用塗料を一般販売!

・屋外でクリアー(透明)仕上げ
屋外は直射日光の紫外線が強いため、白木と称して肌色の顔料を配合している屋外用塗料はありましたが、クリアー仕上げは困難とされていました。
一部にシンナー系溶剤を含む塗料でクリアー仕上げのできるものもありますが、扱いが難しく、匂いもきついため、一般ユーザー向けには販売されていません。
「ハッスル・撥水君」は紫外線遮断率約50%、しかも抜群の撥水性能により木材の色素成分が雨水で流れ落ちないため、無塗装の状態に比べると木材本来の色合いを長く保ちます。
しかも水性なので扱いも容易です。

・耐候性が大きく、5年経っても撥水性を保ちます
ウェザーメーターによる耐候試験で、850時間後(200時間が1年間に相当)でも高い撥水性能を維持しました。
一般材の場合、柱などの直角に立ったもので約5年、手すりなどの水平に設置されたもので約3〜4年は水はじきを維持します。(使用環境、材種により期間は異なります)

・水性で匂い少なく、環境にも優しく、すぐ乾く
溶剤は水なので、芳香族系溶剤(トルエン、キシレン等)はもちろん、脂肪族系溶剤も含んでおらず、刺激臭のない、人にも環境にも優しい塗料です。ただし、中和剤として微量ながらアンモニアを含有しているので、気になる場合には窓を開けるなどの換気をお勧めします。。
乾燥時間も油性塗料に比べると格段に短く(指触乾燥:夏期15〜30分・冬期30〜50分/完全乾燥2日間)、作業効率は抜群です。

・材のひび割れを抑える
木材を外部に放置すると数ヶ月の間に表面にひびが入ります。これは外気に触れる部分と内部の収縮のスピードが異なるために発生するものです。
「ハッスル・撥水君」は表面に塗膜を作ることで水分の急激な発散、吸収を抑えて、ひび割れを出にくくします。表面だけでなく、裏面や木口など、全面に塗布するといっそう効果的です。

・めくれ、はがれがおきない
浸透、塗膜型の塗料なので、木が動いてもめくれ、はがれがおきません。

・塗面が傷ついても撥水力は働きます
ウッドデッキに使う硬い木材の上を土足で歩くと、擦れた部分の塗膜は徐々に落ちますが、木材の内部に浸透している成分が働いて、撥水力を維持します。


桧     材  ( 左 側 塗 布 ) 


新築、リフォームやDIYに、こんな用途に適しています

外装に
従来はムクの木材で張り上げた外壁や軒天、柱などには着色塗装しかできませんでしたが、「ハッスル・撥水君」なら透明な白木仕上げが可能です。しかも汚れがつきにくいため、木材本来の美しい木肌が維持できます。油性塗料の塗りつぶしタイプに匹敵する長期耐候性も自慢です。

ウッドデッキに
ウッドデッキ材は屋外に使用することを前提としているため、ほとんどの場合、乾燥はされていません(天乾もしくはエア・ドライと表示されています)。そのため、外気に触れると表面から水分が抜けて材の収縮が始まるのですが、水分の蒸発するスピードが、内部の水分が表面に移動するスピードを上回ると、表面のみが乾いて収縮するためひび割れが生じます。水分の蒸発は木口(断面)がもっとも激しいため、表面のひび割れの他に、木口からひび割れが伸びてビス止めした穴に達して、さらにその先に伸びることもしばしばです。

「ハッスル・撥水君」は表面に塗膜を作ることで水分の急激な発散、吸収を抑えて、ひび割れを出にくくします。この塗膜はオイル系塗料の塗膜よりも厚いため、水分の発散を効果的に抑え、他方、柔軟性があるため、ウレタン塗料やニスのようなめくれ、はがれが生じません。表面だけでなく、裏面や木口など、全面に塗布するといっそう効果的です。

また、ウリンなどの濃色の色素は水溶性の成分が多いため色の付いた樹液が出て、雨だれの流れる部分や地面に黒く染み込みますが、「ハッスル・撥水君」を裏面や木口にも塗っておくと、木部に水が触れないため、周囲を汚す心配もありません。

なお、ウッドデッキに使う硬い木材の上を土足で歩くと、擦れた部分の塗膜は徐々に落ちますが、木材に浸透した成分が落ちるまでは撥水力は維持されます。表面が白くなって水はじきが悪くなったら、上塗りしてください。

もっともお勧めしたい塗装方法は、施工前に「ハッスル・撥水君」を全面に塗布して、施工中に木口(断面)にも塗っていきます。そして2〜3ヶ月後にオスモカラーを上塗りする工程です。
ひび割れは施工直後がもっとも進行が早いので、「ハッスル・撥水君」でこれを抑え、次にオスモカラーで施工当初の材色を維持します。オスモカラーをそのまま上塗りできるのも「ハッスル・撥水君」の特長です。
77
水廻りに
浴室や脱衣室、洗面所の壁、天井などの水廻りにも好適です。
浸透性塗料なので通気性があり、木本来の香りが楽しめます。
安全性にも問題なく、F☆☆☆☆(ホルムアルデヒド規制最高ランク)にも適合していて、さらに、食器として使える基準をクリアーしています。
防かび剤は含有していませんが、余分な水分を取り込まないため、カビや変色は無塗装の場合に比べると格段に出にくくなります。


ウ  リ  ン  材 (吸い込み小)
塗装済み 3〜5分艶の濡れ色になります
艶を抑える場合は乾燥後に軽くサンドペーパーを当てます
無  塗  装


下記の用途にはご注意ください

重歩行用の床や店舗、公共のウッドデッキ
「ハッスル・撥水君」の塗膜はやや柔らかいため、擦れに弱い弱点があります。人の行き来の多い場所では表面の摩耗が早いので性能を維持できる期間が短くなり、メンテナンスの間隔が短くなります。

内部の床
塗面に水滴が載っていると滑りやすくなるため、滑り止め剤が配合されていますが、住宅内の床に使うと引っかかりが出ます。この場合、オスモワックスクリーナーを上塗りしてください。




仕 様

耐候性撥水塗料(アクリル系水性塗料) 半艶消し 滑り止め剤配合
価 格 1s缶       ¥5,600
10s缶    ¥40,000
18s缶    ¥66,000
消費税込み
送料1,000円、ただしお買い上げ金額が15,000円以上の場合はサービスいたします



ハッスル・撥水君オーダーシート

1s 10s 18s
¥5,600 ¥40,000 ¥66,000
数量 数量  数量
価格は消費税を含みます
お買い上げ金額が15,000万円未満の場合、別途配送料が1,000円かかります
15,000万円以上は当社で負担させていただきます
ご注文メール到着後、折り返し確認のメールをお送りします


メールアドレス
(必ずご記入ください)
半角で、以下もお忘れなく
郵便番号
住所(都県名から)
お名前
電話番号
お支払い方法 銀行振り込み MASTER VISA NICOS JCB
               クレジットカードは一回払いのみになります
ご質問、ご要望など
caution!

アドレスをよく確認してください。間違って記入されますと返信できなくなります
                 


標準塗装工程例


1.素地仕上げ  サンドペーパー #150〜#180

2.下塗り      ハッスル・撥水君
    乾燥30〜60分

3.研磨      サンドペーパー #240〜#320

4.上塗り     ハッスル・撥水君
    乾燥1晩

5.艶消しの場合のみ  サンドペーパー #240〜#320

*外壁、ウッドデッキなどの外部に塗装する場合は、研磨は省略しても差し支えありません
*研磨は表面を軽くなでるように行ってください


使用上の注意
  • よくかき混ぜて、希釈せずに塗ってください(ウリン、イペ、マサラン等を除く)。
  • ハケは水性用をお使いください。毛先の硬いものをお勧めします。
  • 塗装の際には薄塗りを心がけてください。厚塗りは厳禁です。塗布後に白い塗料が表面に残っていないくらいに伸ばすのがきれいに仕上げるコツです。厚塗りするとべたつきが出ますのでご注意ください。
  • 超カンナ仕上げ済みの材は塗料の吸い込みが小さいので、180番程度のサンドペーパーを軽く当てて表面を荒らしてから塗装することをお勧めします。
  • 端材等で試し塗りをすることをお勧めします。
  • 水滴が載った状態での滑りを防止するため、滑り止め剤を配合しています。若干の引っかかりが出るのはそのためですが、薄塗りしてもべたつきが気になる場合は拭き取り塗装をお勧めします。塗布1〜3分後にウエスで表面に残っている塗料を拭き取ってください。
  • ウリン、イペ、マサラン等の硬くて緻密な材は塗料の吸い込みが極端に小さいため、1回目の塗装は3〜5割程度の水を足して、塗料をうすめてから塗布してください。このときにも白い塗料が表面に残らないようにご注意ください。2回目は塗料を薄めずによく伸ばしながら塗ってください。
  • 1回目がよく乾いてから2回目を塗布してください。
  • 2回目塗布前に、300番程度のサンドペーパーで軽く毛羽立ちを取ると、塗面がなめらかに仕上がります。
  • 防腐、防かび剤は配合していませんので、浴室等の湿気の籠もる場所では換気にご注意ください。
  • 吸放湿性を残しているため、材の表面に水滴が載ったままにしておくと一時的に塗面が白く曇ることがありますが、乾くと透明に戻りますのでご了承ください。
  • 濃色の材に塗布すると、しばらくして導管の部分が白く見えることがありますが、撥水力は維持されますのでご安心ください。
  • ハケ、ウエス等は良く水洗いしてから乾燥してください。
  • あまった塗料を捨てる際には、新聞紙やぼろ布にしみ込ませて、燃えるゴミとして処分してください。
  • 水性塗料という性質上、降雨時や気温5度以下での塗装は避けてください。また寒冷地では、凍結を避けるため、冬季は室内で保管してください。
戻る
健康塗料オスモカラー
高耐久ウッドデッキ材
自然の植物油とワックスを精製。人と環境に優しい塗料
水湿に強い!薬剤処理ナシ!安心の高耐久木材
(C) Copyright 2008 KOYAMA-SHOTEN All Rights Reserved.